このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
contact@jfta.jp
受付時間:24時間受付中

資格取得率100%

実践的な授業で
未経験でも即戦力のトレーナーに!

こんな方におすすめのスクールです!

  • 未経験だけどパーソナルトレーナーに興味がある方
  • 働きながらでも資格取得をしたい方
  • 就職支援や開業サポートを重視したい方
  • 他業種からの転職を検討している方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

本講座が選ばれる理由

POINT① 【最短合格×確かな実践力】マンツーマン指導で叶える“プロの現場力”

JFTAパーソナルトレーナースクールでは「マンツーマン指導」を基本スタイルとして採用しています。

疑問点をその場で解消し、理解度に合わせてカリキュラムを柔軟に調整できるため、一人ひとりが自分のペースで着実に知識と技術を習得可能です。

こうした個別対応の徹底により、最短での合格を目指せるだけでなく、現場ですぐに役立つ実践力も同時に身に付けることができます。

さらに、卒業時にはJFTA認定パーソナルトレーナー資格を100%取得できます。

業界標準を知り尽くした講師陣が、資格取得からプロトレーナーとしてのキャリアまでをトータルでサポートします。

安心して学びつつ、着実にプロへの道を切り開きたい方は、ぜひJFTAにお任せください。

POINT② 【プロ直伝の“即戦力”トレーナー育成】理論と実践を両立するカリキュラム

本スクールのカリキュラムは、パーソナルトレーナーとして実際に活動することを前提に構築されています。

現役または実務経験豊富なトレーナー陣が直接指導を行うため、単なる知識の詰め込みで終わることはありません。

座学で得た知識が「どのように現場で活きるのか」を丁寧にレクチャーするので、学んだ内容をそのままクライアント指導に落とし込むことが可能です。

トレーナーに求められる実践力と柔軟な対応力を、最短で身につけたい方に最適な学習環境をご提供します。

POINT③ 【卒業後の就職も万全サポート】20年以上の実績と人脈でチャンスを広げる

就職先もサポートします
本スクールでは、卒業後のキャリア形成まで責任を持ってサポートいたします。

20年以上の幅広い業界ネットワークを活かし、希望に合わせた就職先をご紹介。

あなたに合った職場を見つけられるよう、最後まで寄り添い続けます。

POINT④ 【本格パーソナルジムを活用したリーズナブルなトレーナースクール】

パーソナルジムの空き時間を有効活用することで、専門スクールと同等の高品質なカリキュラムを“より低価格”でご提供しています。

コストを抑えながら、プロの現場経験を直接学べる最適な環境です。

POINT⑤ 【卒業後も“プロとしての独り立ち”まで伴走サポート】

卒業、就職後もサポートします
スクールは卒業したらゴールではありません。

パーソナルトレーナーとして活動し始めると、どうしても一人で悩みを抱えがち。そんなときにも気軽に相談できる環境を整え、一人前のトレーナーとして自信を持って成長できるよう、卒業後も継続的にサポートいたします。


POINT⑥ 将来の独立に向けてのサポート

将来の独立の際にも役立ちます
フィットネス専門の不動産屋との連携、店舗の出店ノウハウに大きな強みがあります。

すぐにではなくても、将来はジムを作れたらいいなと考えている方は多いと思います。
そのような方にもおすすめです。

器具や内装などの業者との繋がりも多く、信頼できる業者さんを紹介することが可能です。

当スクールならではの特典

特典⓵ レンタルジムを10%お得に利用可能

当トレーナースクールの卒業生は、全国700店舗以上掲載のレンタルジムのポータルサイト「ジムカリ」を10%安く利用できるようになります。

レンタルジム代だけでも、受講料の元を取ることも可能です。

レンタルジムも活用しながら、着実にキャリアを重ねていきましょう!

将来お店をオープンする際にもサポート可能

フィットネス業界に特化した不動産会社「ジムカリ不動産」が独立開業の店舗探しをトータルで支援します。

テナントの物件探しが初めてという方も、経験豊富なプロがサポートするので安心です。

開業までのハードルをグッと下げることができます。

夢の独立開業を、充実のサポート体制でバックアップいたします。

トレーナー資格は卒業時に100%取得可能

本スクールでは、カリキュラムを修了すると同時にJFTA認定パーソナルトレーナー資格を授与いたします。

まずはこの資格を土台に、プロのトレーナーとして活動をスタートしましょう。

その他資格を取得希望の方もご相談下さい。対応いたします。

資料請求、体験予約はこちら

まずは資料請求、または無料の個別説明会をお申込み下さい。

講座内容

座学
  • 基礎となる機能解剖学
  • 食事指導で重要になる栄養学
  • 運動生理学
  • 実際の業務で使うカウンセリングや営業ノウハウ
実技
  • 基本的なトレーニング種目
  • 特定のお客様に向けた応用の種目
確認テスト
  • 途中での理解を確認する中間テスト
  • 卒業テスト
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

全60時間のカリキュラム

座学
栄養学
5大栄養素、水、食物繊維について。
解剖生理学
筋肉、神経、骨格の機能と構造。心臓血管系、呼吸器系。
運動生理学
生体エネルギー機構。レジスタンストレーニングへの適応。有酸素性持久トレーニングへの応答と適応。
機能解剖学
間接の特徴、種類と働き。解剖学的肢位における身体の3平面。
生体力学
トルク、モーメントアーム。運動量と力積。てこの原理。
運動心理学
目標設定。動機付け。正と負の強化及び罰。
スポーツ障害の予防と管理
スポーツ障害の原因と予防策。怪我が発生した場合の応急処置やリハビリテーション。
クライアントの面談と健康評価
健康評価スクリーニング。冠状動脈の危険因子、生活習慣の評価。危険性の階層化。
体力評価の選択と管理
適切な評価の選択
体力テスト法と評価基準
テストの計画と実践。体力テスト法と評価基準。
エクササイズテクニック
柔軟性、自重トレーニング、レジスタンストレーニング、心臓血管。
プログラムデザイン
レジスタンストレーニング、パーソナルトレーニングの実践。有酸素性持久力トレーニング。
プライオメトリック
SSCサイクル。スピードトレーニング。
特定のクライアント
少年、高齢者、妊婦。肥満、摂食障害、高脂血症、糖尿病、高血圧。呼吸器系疾患を有するクライアント。
安全性と法的問題
指導や施設の安全面や法律順守。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
実技
エクササイズテクニック
柔軟性、自由トレーニング。レジスタンストレーニング。心臓血管系トレーニング。
姿勢評価
不良姿勢の評価と改善エクササイズ。
接客
接客業としての心構えとロールプレイング。
適切な補助
トレーニングの怪我の防止。効率アップの為の良い補助の行い方。
食事指導
ダイエットのための食事指導。ボディメイクのため。
カウンセリング
カウンセリング。クロージングのテクニックについて。
パーソナーストレッチ
上肢のストレッチ。下肢のストレッチ。
パーソナルトレーニングの指導実践
トレーニングの進め方。具体的なクライアントを想定したロールプレイング。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
座学と実技があり、合計で約60時間のカリキュラムになっています。
特にパーソナルトレーニングの指導実践は多くの時間を使い、実際に指導が行えるようにいたします。

実際に指導の現場に出ている講師から、現場での指導の際に必要なことを学べるので、卒業後すぐにでも指導を行うことが出来るような講義になっています。


※カリキュラムの所要時間は受講者の経験、進行度合い、カリキュラムの改訂により前後することがあります

料金

通常コース

入学金
55,000円(税込)
受講料
495,000円(税込)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
約60時間の講座で実技も含みます。マンツーマンの講義なので、何人も生徒がいる場合と比べて効率よく学習が可能となります。

モニターコース

入学金
0円
受講料
99,000円(税込)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

モニター内容

受講生の声の掲載や、受講中の写真などをwebサイト、SNS、広告などで使用させていただく内容となります。
顔、氏名、媒体など出したくない情報などは個別に相談可能です。
講義は座学も実技も全てマンツーマン指導の為、グループでの授業と違って身に付きやすいのが特徴です。
個別の相談がしやすいので、卒業後の就職の徹底サポート、卒業後にトレーナーとして活動していく中での疑問点の相談なども手厚く対応可能となっています。

他社との比較

表(他社比較+スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
JFTAスクール
他社A
他社B
料金
495,000円
748,000円
572,000円
授業形式
マンツーマンの対面授業
(オンライン対応可)
座学:動画
実技:対面
複数名での対面
資格取得率
卒業時に100%取得可能
記載無し
100%
卒業後のサポート
無料でいつでも相談可能
相談のみ
相談のみ
見出し
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
×
紹介文や説明文などを記入してください
知識や技術を身に付け、現場で使えるようにするには、講師とのマンツーマン授業が重要です。
わからない点があればすぐにわかるまで聞くことができますし、理解が早ければ応用まで進んでいくこともできます。

本当に学びを深め、トレーナーとして結果を出したい方におススメしております。

受講までの流れ

Step.1
無料相談、体験受講申し込み
フォームより個別の無料相談のお申込みをお願いします。
Step.2
オンラインでの無料相談
オンラインにて無料相談を行います。
Step.3
申し込み
入学を希望された場合、入学の手続きとお支払いを行います。
Step.4
受講開始
受講を開始します。プロのトレーナーに向かって頑張りましょう。

Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お申込みはこちら

まずは無料の個別説明会、体験授業をお申込み下さい。
説明会はオンラインでも可能です。

代表者プロフィール

JFTA 日本フィットネス&トレーナー協会 理事長
宮崎 隆一

【ご挨拶】
私たちJFTAトレーナースクールの使命は、「社会に真に貢献できるパーソナルトレーナーを継続的に輩出すること」です。

11年間で41店舗の直営ジムを運営し、延べ10万人を超える指導現場に携わってきた経験を全て伝授できればと考えています。

多くのスクールや資格では「トレーニング」については教えてくれるものの、「パーソナルトレーナー」として活用する方法までは教えてくれないのが実情です。

トレーナーは、お客様の人生を左右する大きな責任を負う専門職です。だからこそ、指導力だけでなく倫理観・ビジネススキル・最新科学へのアップデートを欠かさない“総合力”が求められます。

JFTAは自らも現場に立ち続ける指導陣が率先垂範し、「常に学び、常に還元する」文化を育んでまいります。

フィットネスの力で日本のQOLを底上げし、健康寿命を延ばす――その未来をともに創りましょう。皆さまの挑戦を、心から歓迎いたします。

【経歴】
  • NASのアルバイトからスタートし、フリーランスのパーソナルトレーナーとして活動
  • 山本義徳氏、大河原久典氏に師事し経験を積む。
  • 2014年パーソナルジムをオープン
  • パーソナルジム直営40店舗以上を運営
  • レンタルジムのシェアリングサービス「ジムカリ」を運営

教室紹介

渋谷校

  • 所在地
    〒150-0002
    東京都渋谷区渋谷1-1-10ニューハイツ青山1003
  • 電話番号
    ※お電話での受け付けは行っておりません。メールフォームからお問い合わせください。
  • 営業時間
    10:00〜23:00
  • アクセス
    渋谷駅:徒歩5分
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

新宿校

  • 所在地
    〒160-0023
    東京都新宿区西新宿7丁目1−7新宿ダイカンプラザA館501
  • 電話番号
    ※お電話での受け付けは行っておりません。メールフォームからお問い合わせください。
  • 営業時間
    10:00〜23:00
  • アクセス
    新宿駅:徒歩5分
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問い合わせ・申し込み

無料説明会・その他お問い合わせをご希望の方は下記フォームよりお申し込みください。
営業メールはcontact@jfta.jpまで直接メールをお送りください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
1) プライバシーポリシー
株式会社リーブル
プライバシーポリシー 制定日:[2025年10月29日
事業者の名称等  名称:JFTAパーソナルトレーナースクール
住所:東京都渋谷区渋谷1‐1‐10ニューハイツ青山1003/代表者:宮崎隆一/連絡先:conatct@jfta.jp  (苦情・相談窓口としても機能します)

取得する情報  氏名、連絡先(メール・電話)、居住地域、生年月日、受講希望コース、職歴・スポーツ歴、申込み・決済情報、サイト利用データ(Cookie等)など。※健康状態・既往歴等の要配慮個人情報は任意項目とし、明示の同意を得た場合に限り取得します。

利用目的  (1) 資料送付・説明会/体験会の案内 (2) 受講申込みの受付・選考・本人確認  (3) 受講管理・サポート・連絡 (4) 料金請求・決済 (5) 問合せ対応  (6) サービス改善のためのアクセス解析・アンケート (7) 新講座・キャンペーン等の案内(配信停止可)

利用目的の公表方法  本ポリシーにより公表し、フォーム画面で適宜明示します。
第三者提供  法令に基づく場合等を除き、同意なく第三者提供しません。
委託  当社はシステム運用・決済・メール配信等を委託し、委託先を適切に監督します。
安全管理措置  アクセス権限の最小化、ログ管理、暗号化、マルウェア対策、委託先管理、教育等を実施します。
保有個人データの開示等の請求手続  開示・訂正・利用停止・第三者提供停止等のご請求は、下記窓口にご連絡ください。合理的な範囲で遅滞なく対応します。手数料を定める場合は額を公表します。  
申請方法:[メール/郵送/Webフォーム等]
苦情・相談窓口 個人情報相談窓口:contact@jfta.jp Cookie等の利用  当社はアクセス解析や広告配信のためCookie等を利用することがあります。詳細は「外部送信に関する公表」をご覧ください。ユーザーはブラウザ設定やオプトアウトで無効化できます。内容を改定する場合は本ページで告知します。重要な変更は適宜周知します。


特定商取引法に基づく表記 販売事業者:株式会社リーブル
運営統括責任者:宮崎隆一
所在地:東京都渋谷区渋谷1‐1‐10ニューハイツ青山1003
メール:contact@jfta.jp
役務の対価(受講料):通常コース495,000円、モニターコース99,000円。その他入会金55,000円。
支払方法・時期:銀行振込 申込み後3日以内
役務提供時期:開講日
申込みの有効期限:開講日より6か月
返品・キャンセル/中途解約・返金:返金やキャンセルは受け付けておりません。
提供条件・動作環境(オンライン講座等):動画再生ができるPCまたはスマホ
未成年の申込み:保護者の同意が必要です。